笑顔と悔しさと            ーエコーズの挑戦ー

―― 子どもたちのこれまでの努力の成長記録 ――

2024年5月、富士根南エコーズの子どもたちは
「高円宮賜杯 第45回全日本学童軟式野球大会 静岡県予選」に出場し、
富士宮支部代表としてプレー。
県大会ベスト8進出という成績をおさめました。

☔ 開会式は中止、それでも心はひとつに

大会初日、楽しみにしていた開会式は雨天のため中止に。
予定されていた選手宣誓も行われませんでしたが、
子どもたちは気持ちを切り替え、初戦に向けて集中を高めていました。


⚾ 試合結果


【1回戦】vs 掛川桔梗が丘少年野球団

○ 19-2(5回コールド勝ち)

先頭打者のホームランで勢いに乗り、
終始主導権を握る展開となりました。


【2回戦】vs 御殿場富士岡スピリッツ

○ 23-3(5回コールド勝ち)

初戦を上回る猛攻で勝利をつかみました。

【3回戦】vs 清水町ドリームキッド

1-4(敗退)

悔しさの残る結果となりましたが、最後の瞬間まで全力を尽くす姿に、思わず胸が熱くなりました。

🌱 応援ありがとうございました

試合ごとに見せてくれた表情やプレーのひとつひとつが、
まさにチームの成長を物語っていたように思います。

悔しさも喜びも、そのすべてが子どもたちにとって大切な時間となり、
この大会を通して、一人ひとりが確かな一歩を踏み出しました。

関係者の皆さま、そして地域の皆さま。
変わらぬ応援と温かいまなざしに、心から感謝申し上げます。
これからも富士根南エコーズは、感謝の気持ちを胸に、前へと進んでまいります。

🌞5月3日(祝)体験会を開催しました!

5月3日(祝)、野球に興味があるこどもたちを対象にした野球体験会を開催しました。天候にも恵まれ、初めて野球に触れる子も、すでに野球が大好きな子も、元気いっぱいにプレーを楽しんでくれました。

体験会は、まず全員でのウォーミングアップからスタート。準備運動でしっかり体をほぐしたあとは、いよいよ野球体験へ!

最初はキャッチボールに挑戦。初めてグローブを使う子も、コーチや上級生アドバイスを受けながらしっかり投げられるようになっていきました。

続いてストラックアウト、的をめがけてボールを投げる遊び感覚のトレーニングに、みんな大盛り上がり。

ティーバッティングでは、ボールをよく見てバットを振る練習に挑戦。最初は当てるのが難しかった子も、だんだんコツをつかんで芯でとらえることができるように!

遠投大会。力いっぱいボールを投げて飛距離を競い合い、

さらに、守備練習としてノックも実施。ゴロを追いかけながら、懸命にボールをキャッチし送球も一生懸命できました。
野球の楽しさを体感できる一日となりました。

ご参加いただいた子どもたち、保護者の皆さま、急遽の呼びかけにもかかわらずご参加いただき本当にありがとうございました。
今回の体験会を通して、野球の楽しさや、仲間と一緒に体を動かす喜びを感じてもらえていれば嬉しいです。

今後もこうした体験の場を継続していく予定です。今回参加できなかった方も、次の機会にぜひご参加ください!
また、エコーズでは随時野球体験を受け付けております。見学・体験をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

皆さまとグラウンドでお会いできるのを楽しみにしています。